子猫の育て方

【100均OK】子猫の手作りトイレに必要なものと作り方を詳しく解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
  • 子猫用のトイレは手作り出来る?
  • なるべく低価格で、子猫用トイレを用意したい!
  • 成猫用は大きすぎて子猫が自分で入ってくれない!

まだ体が小さい子猫は成猫用のトイレは大きすぎて落ち着いて排泄できません。

子猫は日々成長していき、身体も大きくなっていくので「子猫用トイレを買うべきか」悩んでしまいますよね。

子猫用のトイレの本体は安く手作りする方法がありますよ♪

なみへー

子猫を2匹育て自作子猫トイレを作り失敗した、なみへーです。

失敗して、子猫手づくりトイレで絶対に必要なものがわかりましたよ!!

今回は、100均で代用できるものを使った子猫のトイレの作り方をご紹介しちゃいます♪

私が実際に作り、使っていたので参考にしてみてくださいね。

\正規品の子猫トイレが欲しい人はこちら/

~ブログに登場する我が子紹介~

子猫だいすけ

だいすけ今は7歳

手づくりトイレでトイレトレーニング完了!

子猫ちゅうすけ

ちゅうすけ今は5歳

手づくりトイレでママが失敗。悪臭トイレ体験をしたよ!

\猫を迎えたら絶対必要!キャリーバックは早めに用意しよ!/

子猫の時から絶対必要!猫におすすめなキャリーバック9選子猫にキャリーバックが必要な理由とおすすめのキャリーバックをご紹介します。...

子猫の手作りトイレに必要な4つのアイテム

子猫の手作りトイレに必要な物。

子猫の手作りトイレに絶体に必要なアイテムは4つあります。

  • トイレ本体
  • 猫砂
  • トイレシート
  • トイレスコップ

子猫に限らず猫のトイレに絶対必要なものなので、子猫を飼う方も成猫を飼う方も必ず用意してください!

あると便利なものも、つです。

  • トイレ用ゴミ箱
  • 消臭スプレーや消臭剤
  • 排泄物が臭わない袋
  • トイレマット

なくても困りはしませんが、トイレの匂いが気になる方や砂の飛び散りで床汚れがいやな方は用意しておくといいですよ。

【子猫の手作りトイレ】100均で代用できるアイテム

子猫用 水切りカゴを使った手作りトイレ

子猫の手作りトイレで代用できる100均アイテムをご紹介します。

トイレ本体は100均水切りカゴ

子猫もトイレ本体ピッタリなサイズと高さが100均の食器水切りカゴです!!

100均の水切りカゴをトイレ本体に使えば、成長して使えなくなっても、もったいないとは感じません。

子猫のあいだは小さめで浅く自分で入れるトイレを用意してあげることが重要!

そのため100均の水切りカゴがトイレ本体にとても最適です。

子猫だいすけ

成猫用は僕たちには大きいよ。自力でトイレに辿り着けない…。

スコップ

スコップは排泄物をとるだけなので子猫の間はなんでも代用可能!

子猫の排泄物は小さいので、100均で売っているスプーンや手袋などでも大丈夫です。

なみへー

掃除にも使える使い捨て手袋は、いろいろ使えて便利だよ!

猫用のトイレごみ箱

猫用のトイレゴミ箱もあった方がいいアイテムの1つ!!

排泄物を普段のゴミ箱に入れるとにおいも気になり、ゴミの日まで不快が続きます。

小さめなゴミ箱が100均に売っているので、今後のためにも専用ゴミ箱として購入をおすすめします!

トイレマット

子猫の時はトイレの周りにマットを置くのがオススメです。

子猫の時期は自分のうんちを踏んで飛び出してくることが多いんです。

子猫ちゅうすけ

トイレで来た!よし!遊ぶぞー💦

なみへー

ちょっと待って!!床がうんちまみれだよ。

私は床をうんちまみれにされた経験から、少し広めの範囲でトイレ用のマットを引くようにしています。

100均のマットなら汚れた部分だけ取り替えるので、コスパがいいですよ!

スポンサーリンク

100均はおススメできない子猫の手作りトイレアイテム

100均でも代用は可能ですが、ちゃんとしたものを揃えた方がいいアイテムもご紹介します。

正規品を買うべきアイテムは、猫砂とトイレシートです。

子猫だいすけ

猫砂とトイレシートは、なんで100均で代用はダメなの?

なみへー

猫ちゃんのおしっこは、においが強いの。
砂とトイレシートは消臭力がしっかりしたものを使うのがベストだよ!!

猫の砂は正規品を買おう

猫砂は正規品を購入するのを絶対におススメします。

猫は環境の変化を嫌うので、猫砂が変わると排泄しなくなることがあります。

これから毎日使用するトイレの砂はとても重要で、せっかく子猫の間に覚えてもらった砂を変えることで子猫が嫌がり違う場所で排泄することも…。

子猫ちゅうすけ

せっかく慣れたのに砂を変えないで!!

そして、正規品にする大きなメリットは、消臭力。

消臭力を考えて作られた猫砂は、部屋が悪臭にならないように守るために作られています。

なみへー

子猫のおしっこ臭は目をつく痛さと臭いがあるよ。

部屋中に子猫のおしっこのにおいが広がる前に、猫砂は消臭力の高いものをはじめから絶対用意したほうがいいですよ!

消臭力に優れた私が7年使っている猫砂はこちら↓

猫トイレシート

トイレシートは100均にもありますが、あまりオス

スメできません。

吸収性が悪いのが困ります。

なみへー

毎日頻繁にシートをかえれるなら100円でもオッケー。

ただ、毎日シートを変えるのは面倒なものです。

こまめに買えないとシートからもれだし、トイレ本体が使いものにならないくらいの悪臭をはなちます。

私はキッチンペーパーでいいか!と代用し、2日で手作りトイレ本体を捨てました。

水切りカゴを洗っても取れない激臭が…。

おしっこのアンモニア臭は目が痛くなるくらい強烈で子猫にも人にも悪影響。

正規のトイレシートは吸収性があり、消臭力もつよいため、1週間くらいの頻度で交換なのでとても楽です。

私が使っているトイレシートはこちらです↓

【100均で代用】子猫のトイレの作り方

100均で代用可能なトイレの作り方を解説していきます。

水切りかご、猫砂、トイレシートを用意↓

水切りかごのしたの部分にシートをいれる↓

端で排泄しても漏れないように入れて下さい。

水切りかごの上の部分に砂をいれる↓簡単に完成!!

子猫用は砂はもう少し少ないほうがいいです💦

写真でもわかるように、成猫には小さすぎるので、子猫に最適な高さと大きさになります。

なみへー

排泄物は毎日、トイレシートは1週間に1度くらい取り換えればOK!

スポンサーリンク

子猫用100均の手作りトイレでトレーニングを始めよう

子猫のトイレトレーニングは100均の手作りで十分です。

子猫はあっという間に成長し、生後半年もすればトイレも子猫用から新調しないといけません。

短い期間のために子猫用のトイレを購入するのはもったいないですよね。

子猫に最適なサイズのトイレは自力トレーニングに役立ち、飼い主さんも楽になります。

子猫のトイレのしつけ方はこちらの記事で詳しく解説しています↓

子猫のトイレはいつから必要?生後3週間から始めるしつけ方を徹底解説子猫はいつから自力で排泄できる?トイレを教える方法はある?トイレをしたくなった時のサインは?本記事は、子猫のトイレのしつけ方~注意点まで体験談と共に紹介します。スムーズにトイレを覚えてもらう具体的な方法とは…...

手作り以外の子猫のトイレは?

手作り以外の子猫のトイレが欲しい方はこんなシステムトイレがあります。

ちゃんとした子猫用のシステムトイレがいい人向け

本体は子猫が入りやすいサイズ。

砂やシートは何を買ったらいいか分からない人には子猫用セットトイレがおススメです。

本体、砂とシートも1ヶ月分セットになっているので、お試しにいいですね!

\正規品の子猫トイレが欲しい人はこちら/

成猫用のシステムトイレがいい人向け

子猫用じゃなくて成猫になってもずっと使えるトイレを購入しておきたい方には、私が使っているシステムトイレも紹介しておきます。

こちらも、1ヶ月分の砂とシートがセットになっています。

屋根付きは落ち着いてトイレができるようでおススメです。

なみへー

我が家は屋根なしと屋根付きの2台を使ってるよ!

成猫用を買う場合の注意点。

成猫用は楽ですが、子猫には高さがあり自力で入れないこともあります!!

なみへー

子猫の間から成猫用を使う場合は、飼い主さんがトイレまで運んであげてね!

【まとめ】子猫のうちは100均手作りトイレでOK!

私は子猫のうちは手作りのトイレで十分だと感じました。

子猫の手作りトイレに絶体に必要なものは4つ

  • トイレ本体【100均水切りカゴ代用】
  • 猫砂
  • トイレシート
  • トイレスコップ【100均スプーンや手袋代用】

子猫に限らず猫のトイレに絶対必要なものなので、子猫を飼う方も成猫を飼う方もこの4点は必ず用意してくださいね。

トイレ本体は100均の水切りカゴで代用できます!

猫砂とシートはちゃんとしたものを購入するのがおススメです。

子猫のトイレ訓練応援しています!!

だいすけ

最後まで読んでくれてありがとにゃ!!

この記事も読んでみてにゃん❤

子猫に必要なアイテムを揃えよう!!/

子猫を飼うためにすぐ必要な物は?そろえるべきアイテム11個紹介!子猫を飼うために必要なものをまとめて紹介します。...
【実践】子猫の噛み癖のしつけかた6選、効果がある1番の方法公開!!子猫の噛み癖のしつけ方を紹介しています。...

ブログランキング・にほんブログ村へ
こんな記事もおすすめ