2匹の愛猫と暮らすなみへーです。
。
- 愛猫が遊んでくれないおもちゃを買うのは勿体ない。
- 愛猫の元気に遊ぶ姿がみたい。
- 遊ぶ時間があまりないから満足してほしい。
愛猫ちゃんのおもちゃも沢山買い集めると結構なお値段に。
高いおもちゃを買ったのに全然遊んでくれない事もほんとに多いです。
楽しくないでー。もっと僕の好みのおもちゃで遊んでよー。
どんなおもちゃがすきなの?
遊んでくれないおもちゃは買いたくないな。
そんな方に簡単に低価格で手作りしたおもちゃをご紹介します。
我が子の一番のお気に入りは自分の抜け毛で作った毛玉ボール!!
やった事ある人にはおすすめの遊ばせ方や楽な遊ばせ方もご紹介しています。
~ブログに登場する我が子紹介~
だいすけ7歳、食いしん坊にゃん!!
ちゅうすけ5歳、遊ぶの大好きにゃー!!
~飼い主なみへー~
2匹の猫を生後2週間から育て我が子と思い生活しています。
愛猫2匹のおもちゃの好みを知りたくて【ペコボックス】という毎月おもちゃと身体にいいおやつのが届くサービスを1年間購入。
たまに付録でおもちゃが付いてくる【猫のきもち】定期購入もしていました。
猫ちゃんのおもちゃをいろいろ試した私が我が子の食いつくおもちゃを紹介します。
愛猫ちゃんの好みを知ろう
沢山のおもちゃを試してきて、その猫ちゃんによって好みがある事を知りました。
【ミル】雄猫 紐好き
紐が好きで、タコひもを垂らして歩き回るだけで、後をついてきて走り回ってました。
【メル】雌猫 紐、ネズミ型好き
メルもタコひもでよく遊んでいました。ネズミのおもちゃも好き。
【だいすけ】雄猫 羽系、ネズミ型、ボール系好き
比較的飽きない限りどんなおもちゃもとりあえず遊ぶ子です。
羽系のおもちゃを飛んでいるように動かすのが好きです。
振るとガサガサ、ばたばた音がするトンボ型のおもちゃも◎
ネズミのおもちゃはぼろぼろになるまで、追いかけ嚙んでいました。

【ちゅう】雄猫 ふわふわ尻尾系、ボール系好き
遊ぶの大好きですが、好みがすごく激しい子です。
興味ないおもちゃはほとんど遊びません💦
カインズホームで売っている尻尾みたいなおもちゃがお気に入り
赤ちゃんの時からずっとそのおもちゃに夢中で5歳になった今でも大好きです。
隠していても見つけてきて加えて持ってきます。

【我が子の共通】ボール系
ボールといってもカラカラ音がする物や固いボールは嫌いです。
一番は自分の毛で作った毛玉ボール。
コストゼロで試せるのが嬉しいですね。
我が子のおもちゃベスト1

おもちゃじゃないと思われる方もいると思いますが、毛玉ボールは我が子達の最高のおもちゃ1位です。
自分たちの匂いがついているからなのか、作りたては特に夢中で追いかけてくれます。
なんといってもコスト0で試せるので絶対おすすめ。
ほんとにそんなに遊ぶの?と思う方は一度試してみて下さい。
作り方は説明いらないやん!というくらい簡単です。
猫ちゃんブラッシング→取れた毛丸める→投げてみる。
これだけです!!猫ちゃんがその毛玉を追いかけたらコスト0のおもちゃ完成です。
毛玉ボール簡単に作れる記事も書いたよ。読んでみてね。

毛玉ボール応用編
0円毛玉ボールに猫ちゃんが反応して遊んでくれた♡
嬉しいんですが、投げて投げてと何回くるのってくらい永遠に続く時があります。
かわいいんやけど、いつまで続く?ちょっと疲れちゃう。
猫ちゃんは上下運動をさせてあげるのがいいので、投げて遊んでを繰り返してもあまり満足してくれません。
猫ちゃんの運動と遊び欲を高める上下運動は高い所、低い所の移動です。
そこで私は釣り竿のおもちゃを購入して、その先に大好きな毛玉ボール取り付けました。

このアレンジおもちゃは釣り竿なので高い所も楽々です。
遊んでみたら、どんだけ動きまわって遊ぶねん!!
毛玉ボールを投げるだけの時は永遠ループでしたが、釣り竿毛玉ボールは5分くらいで『ぜーぜー』言ってます。
動き回れて高い所にも行けて最高!!疲れたから寝るにゃ。
満足したら寝るモードに入るので、時間がない方でも猫ちゃんの満足いく遊びが出来ますよ。

釣り竿おもちゃ応用編
釣り竿おもちゃは一つ持っておくのがおすすめです。
私は毛玉ボール以外にちゅうが大好きな尻尾のおもちゃをつけたり、だいすけが好きな羽のおもちゃを付けたりしています。
先に付けるのは自分の猫ちゃんの好きなもので大丈夫です。
その猫ちゃんの好みで変えていけるのがいいですね。
あまり大きいものを先に付けると折れてしまうので、ご注意ください‼

まとめ
我が子2匹の一番大好きなおもちゃは自分の毛で作った毛玉ボールです。
好みもあるんで、コスト0なので一度試してみてください。
おすすめアレンジ
- 釣り竿+毛玉ボール
- 釣り竿+ねこちゃんの好きなおもちゃ
釣り竿おもちゃは1本持っておくのがおすすめです。
釣り竿は先が取り外し可能になっているものを選んでください。
猫ちゃんと遊ぶ楽しい時間。
猫ちゃんが喜ぶおもちゃで遊んであげたいですね。
こちらの記事も読んでみてにゃ❤
