子猫の育て方

【子猫の歯が抜ける】生え変わり時期の特徴と対策4選!

子猫の歯の生え変わりのアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

まだ小さな子猫の歯が急に抜けてしまったら、「大丈夫かな?」と心配になってしまいますよね。

子猫の歯は乳歯が生えそろってから、早くて1ヵ月後から永久歯に生え変わります。

なみへー

生後2週間の子猫を、2匹育てたなみへーです。

わが子の歯は、じゅうたんに「ポロっと」落ちていました。
はじめて見た時はビックリした記憶があります。

本記事では、「子猫の歯の生え変わりの時期」「特徴と対策」を4つご紹介します。

「歯が生え変わる時期に当てはまるのか」「子猫の変化に異常がないか」確認するための参考にしてくださいね♪

子猫に必要なアイテムを揃えよう!!/

子猫を飼うためにすぐ必要な物は?そろえるべきアイテム11個紹介!子猫を飼うために必要なものをまとめて紹介します。...

~このブログに登場する我が子~

私の猫だいすけ
私の猫のちゅうすけ

\歯磨きを嫌がる子猫にごはんにかけるだけのお口ケア/

【子猫の歯が抜けた】生え変わり時期を確認!

口を開ける猫

子猫の歯が抜けたら、基本の生え変わり時期を確認してみましょう!

子猫の歯の生え変わりは、早くて3ヵ月~遅くて7、8ヵ月です。

子猫は生後2週間で乳歯が生え始め、生後8週間(生後2ヵ月)ほどで乳歯がはえそろいます。

そして、早い子猫は生後3ヵ月から永久歯に生え変わるため、歯が抜けます!

子猫だいすけ

1ヵ月前に生えた歯が抜けたら、ビックリしちゃうよね💦

生後3ヵ月~8ヵ月の間であれば、歯が抜けても心配する必要はないですよ♪

ただし、異常な症状がある場合は、医師に相談する必要があります。

生え変わり時期の特徴を参考に、異常な症状はないか、チェックしてみてください。

子猫の歯の生え変わり時期の特徴4選

子猫の噛む画像

子猫の歯の生え変わり時期の特徴4つ解説します。

歯がかゆくて噛んでくる

歯が生え変わる過程で、子猫は歯茎がかゆくなるため、ひんぱんに噛んでくるようになります。

歯ぐきがムズムズするので、噛む行為でかゆみを和らげようとしているんです。

飼い主さんの手や足を噛みだしたり、家具などの固いものを噛んでしまいます。

子猫だいすけ

僕は、ママの手を噛みまくって解消しちゃった。

「噛んでしまう時の対策」をとらないと、噛み癖がついてしまうので注意!!

歯がかゆくて噛んでしまう時の対策方法までジャンプ♪

子猫の口臭が強くなる

歯の生え変わりの時期は、子猫の口臭が強くなることがあります。

歯ぐきの腫れや乳歯の抜け落ちによる、一時的な現象なので様子をみましょう!

歯の生え変わりが進んでいくと、口臭も改善されていきます。

子猫ちゅうすけ

口臭の対策は、歯磨きをするのがおすすめ♪

\歯磨きを嫌がる子猫にごはんにかけるだけのお口ケア/

口臭があまりにきつい時や「歯が生えそろった後8ヵ月以降」は、医師に相談してみましょう!

子猫の食欲が落ちる

歯が生え変わる時期は、子猫の食欲にが落ちる場合があります。

子猫だいすけ

歯がムズムズしたり、痛くて食べれないよ~。

子猫時期は体を作るために、食事は重要なので、どれくらい食欲が落ちているか確認してください。

食欲が落ちてしまう子猫への対処方法まで飛べます。

歯茎の腫れや出血

歯が生え変わるときに、わずかにほほが腫れてり、出血する場合があります。

乳歯が抜けるときに、起こるので大きな心配はありません。

ただし、「あまりにもひどい腫れ」や「出血量が多すぎる」場合は、獣医師に相談してください。

なみへー

わが子2匹は出血や腫れはなかったよ。
腫れや出血が止まらない時は、心配だから病院へいってね。

スポンサーリンク

子猫の歯の生え変わり時期の対策!

猫とけりぐるみ

歯の生え変わり時期に起こる特徴の対策方法をご紹介します。

歯がかゆくて噛んでくる時の対策

歯がかゆくて「ムズムズが止まらない」時は、子猫に好きなだけ噛ませて欲求を満たしてあげましょう!

無理に噛ませない方法を取ると、大きなストレスの原因になってしまいます。

「噛んでもいいおもちゃ」で代用し、人の手や家具を噛まない対策をとってあげるのが大切です!

子猫ちゅうすけ

歯がかゆくて噛みたい、僕たちの欲求は満たされるね♪

子猫の噛み対策で代用できるおすすめのおもちゃは、「けりぐるみ」です。

噛みながらキックできる「けりぐるみ」は、歯のムズムズ解消とストレス発散に1番効果がありました。

\子猫の噛む対象をそらしてくせづけるのに最適/

子猫だいすけ

噛みぐせが強い僕は、ママの買ってくれたけりぐるみで噛みグセを治せたんだよ!

手や家具を噛む猫に、おすすめなグッズの体験談はこちらの記事を参考にしてください↓

【猫のしつけ】噛みぐせは治らない?酷すぎる噛みぐせを治すグッズ3選噛みぐせがひどい猫の対策おすすめなグッズをご紹介しています。...

結論、噛みたい時は噛ませる。ただし、代用品を使うのが絶対!

口臭の対策

生え変わり時期の口臭は、歯磨きで対策しましょう!

生え変わり時期は、歯が重なる部分に歯垢がたまりやすくにおいが発生します。

なみへー

子猫は口が小さいから、歯磨きしにくいんだよね。

口をなかなか開けてくれない子、歯磨きが嫌いな子には、ごはんに混ぜるデンタルケアがおすすめです。

\歯磨きを嫌がる子猫にごはんにかけるだけのお口ケア/

食欲の変化への対策

歯が抜けるとごはんが食べにくくなるので、食べないときは、ごはんに変化をつけてあげましょう!

  • 「柔らかい食事」にして食べやすくしてあげる。
  • 食事の回数や量を調整して、子猫の食欲を観察する。
  • 栄養補助食品やサプリメントを検討する。

歯茎の腫れや出血への対策

歯ぐきの腫れや出血は、口の中の様子をこまめに観察してあげましょう!

多少の出血(5分ほどで止まる出血)の場合は、ごはんを柔らかいフードに変えて、歯ぐきへの負担を減らしてください。

子猫ちゅうすけ

「出血が止まらない時」や「歯ぐきの腫れでごはんが食べれない時」は、お医者さんに相談してね!

歯の生え変わり時期に子猫の噛み癖を治す!

子猫とけりぐるみ

歯の生え変わり時期に、1番見られるのは人や物を噛んでしまう行為です。

噛む行動をくり返す「歯の生え変わり時期」に、噛み癖を治しちゃいましょう

なみへー

わが子2匹も歯の生え変わり時期に、いろんなものを噛むようになり、大変だったよ!

子猫の時期には、「社会化期」があり、成猫よりもしつけがしやすい傾向があります。

  • 噛みたいものの対象をかえてあげる!!
  • 噛めないようにしてしまう!!

上記の2点が重要です。

噛みたいものの対象を変える

手や噛んでほしくないものを噛んでしまう時は、対象物を変えてあげるのが効果的!

噛みたい欲求を止めるのは、ストレスの原因になるので、噛む欲求は満たしてあげてください。

なみへー

私が実際に試してみたのは、おもちゃの「けりぐるみ」すり替える方法

  1. 子猫が手や家具などを噛んでいる。
  2. 無言でけりぐるみとすり替える。
  3. 根気強くひたすらすり替えを続ける。

上記の方法を繰り返した結果、「けりぐるみを噛む癖」がついていきました。

子猫だいすけ

子猫が噛んでもいいものを、すり替えてみてね!

噛む対象をすり替える方法を、ぜひ試してみてくださいね♪

噛めないようにしてしまう

噛まれたくないものは、子猫の手の届かないところに隠して、噛めないようにしましょう!

子猫がよく噛むもの
  • ビニール類。
  • コード類。
  • 衣類。

ビニール類や衣類は、引き出しに閉まって噛めなくします。

コード類は、感電するおそれがあるので、特に注意が必要!

コード類は、ケーブルカバーで隠してあげてくださいね。

【まとめ】子猫の歯の生え変わり時期、特徴4選

今回は、「子猫の歯の生え変わりの時期」「特徴と対策」を4つご紹介しました。

子猫の歯の生え変わりは、早くて3ヵ月~遅くて7、8ヵ月です。

歯の生え変わり時期にみられる特徴は、

子猫の口の中の様子を観察して、異常が大きい場合は、すぐに病院にいってくださいね。

子猫だいすけ

最後まで読んでくれてありがとにゃ♪

この記事も読んでみてね~!!

子猫に必要なアイテムを揃えよう!!/

子猫を飼うためにすぐ必要な物は?そろえるべきアイテム11個紹介!子猫を飼うために必要なものをまとめて紹介します。...
子猫のお風呂はいつから?頻度や入れ方準備するもの!子猫をお風呂にいつから入れていいか、頻度や正しい入れ方を紹介しています。...
ブログランキング・にほんブログ村へ
こんな記事もおすすめ