かにが大好きななみへーです。
大阪でかにを食べいくならかに道楽ですよね♪
特にお昼のランチは値段も夜の価格と比べたらかなりお得になっています。
- かに道楽道頓堀の3店舗のランチコースメニューの内容を知りたい。
- 実際に食べた人のレビュー知りたい。
- 実際の料理の写真を見てみたい。
大阪にあるかに道楽は全16店舗!
店舗によりランチのコースメニューが違います。
今回は道頓堀にある本店、中店、東店のランチコースメニューが一緒だったので内容をまとめました。
【道頓堀にある本店、中店、東店のランチコースメニュー】
りん:6品 3000円 税込3300円
るり:8品 3600円 税込3960円
はやて:9品 4500円 税込4950円
すみれ:10品 5200円 税込5720円
わらべ:お子様用 2000円 税込2200円 小学生以下
ランチタイム:11時~16時まで。
滅多に食べれない、かにランチだから満足できるメニューを選びたい!!
そんな方の参考になれば嬉しいので、詳しい内容と他店舗で食べてきた、かに道楽道頓堀の3店舗にもある商品のレビューをご紹介します!
手軽に家でカニを食べたい人はカニ通販もおススメ↓

かに道楽道頓堀本店ランチコースメニュー内容
かに道楽道頓堀本店はランチコースが夜のコースよりもお得です!
コース名 | 値段 | 内容 |
りん | 3000円 税込3300円 |
かにコロッケ アイス抹茶がけ |
るり | 3600円 税込3960円 |
かにしゅうまい アイス抹茶がけ |
はやて | 4500円
税込4950円 |
かに造り かにグラタンクラブソース アイス抹茶がけ |
すみれ | 5200円
税込5720円 |
かに造り かに小鍋(かにすき) アイス抹茶がけ |
わらべ | 2000円
税込2200円 |
かに寿司 |
↑わらべは小学生以下のも
かに道楽本店にあるランチ商品メニューのレビュー

かに道楽本店でも食べられるコースの商品内容を実際にたべた感想をご説明します!
かにの造り、かに酢と茶碗蒸し

【かに酢、かに造り】
- かに酢 土佐酢であっさり食べれる。
- かに造り トロトロで甘みが強い。
【かに茶碗蒸し】
あんがかかっていて優しい味で美味しい!
かにの身はあまり入っていないです。
かに造りのあのトロトロ感と美味しい甘みはさすがかに道楽。
私はお造りで少し味わってから、後にくる小鍋に造りをしゃぶしゃぶして半生にするのが大好きです。
かに道楽のかにスキだしは本当においしくて、ダシがかに造りに染みて、トロトロ、甘みもさらに増して最強❤
美味しいのでぜひ試してみて下さい。
かにグラタンクラブソース

かに大好き人間でかにが食べたすぎる人からしたら、いらないかなと思う1品。
美味しいかにグラタンだなという印象です。
子供さんやかにのアレンジ料理が好きな人にはおすすめです。
かに小鍋(かにすき)

1番のおすすめメニューです!!
理由はかに鍋のダシ美味しすぎる。。。。
かにを入れたら魔法かかるダシが最高に美味しいんです。
家でいろんなかにダシを試したけど、この味にかなうもんはないよ!!
私が子供の頃初めてかにを食べたのがかに道楽のかに鍋。
こんなにかにが好きになったのはかに道楽のかに鍋がきっかけなので本当におすすめです。
かに天ぷら

天ぷらはかに足1本、かぼちゃとしし唐が付いていました。
かに身も大きくて食べ応えがあり、しっかりかにの味がして、衣もサクサクです。
殻が付いていないのですごく食べやすいですよ。
かに釜めし、お漬物、吸い物

かに釜めしはボリュームがあり、かにの身も沢山入っていて美味しいです。
お茶碗2杯分くらいで、2,3人でシェアできます。
おダシも付いているから、お茶漬けにして食べるのも美味しいよ。
かに寿司、吸い物

お寿司は3種類
- 生のかにの巻きずし 少し梅肉が入っていてあっさり。
- 押し寿司 あまりかにの味はしません。
- 大きな巻き寿司 かにマヨネーズでかにの甘みが感じられる。
お吸い物は焼いたかにが入っていて香ばしいです。
たらふくかにを堪能したい!!手軽に家でカニを食べたい人は通販もおススメ↓

【まとめ】ランチがお得なかに道楽、道頓堀にある店舗情報
かに道楽道頓堀本店と中店、東店の店舗の店舗情報です。
【ランチタイム】3店舗とも11時~16時まで。
満席になる可能性もあるので予約していくのがおススメです!
予約していると事前に準備してくれるので、料理もスムーズに出てきましたよ!
最後まで読んでくれてありがとにゃ!!
この記事も読んでみてにゃん❤

