雑記ブログ

ブログ初心者の悩み、書くことができなくなる理由と解決方法!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ブログ初心者のなみへーです。

今回はブログを始めて2か月目に1番悩んだ記事を書くことが止まってしまったお話です。

こんな人に読んでほしい
  • 雑記ブログをやっている人。
  • これから雑記ブログを始める人。
  • ブログの勉強ばかりで記事を書いていない人。
  • 自分の記事に自信がもてない人。
  • モチベーションアップ!!0~1を目指す人。

ブログ記事を書いていると、

『この記事読んだ人はどう思うのかな?そもそも読まれるの?』

『ダメだ。何を書いていいか分からない…。』

と悩んで書く手が止まってしまう時があります。

そんな私がまた書けるようになった解決方法をご紹介!!

  • 知らない事は勉強しながら書く。
  • キーワードを3つか4つ意識して書く。
  • 止まるなら書きたい事を書く。
  • SNSで発信する。
  • 人に読んでもらって喜びを見つける。

上記の事をした結果、ブログも継続出来ていて、見てくれる人も増えました。

ブログ初心者2ヶ月目の1番の悩み

私は猫に特化したブログを書いてみたくてブログを始めました。

始めは書きたいことが沢山あり、下書きに30個は書き出していたんです。

1か月目はなにも分からないからとりあえず書くだけの1ヶ月。

2か月目に入り、ブログの知識を勉強していけばいくほど、自分がやっていることが正しいのか不安になっていきます

ブログの勉強をインプットしすぎると書けなくなる!!

不安で自信がなくなり全く書けない状態になりました。

書くことが止まる理由と解決策

たたみかけの暗いPC

自信がなくなり、書けなくなった時の理由とどう解決したのかをお伝えします。

ジャンルの知識不足

勉強のため他の猫サイトをみると私が知らない情報が溢れていることに気付きました。

こんなすごい人たちがいるのに私が誰かに与えれる知識なんてないような気分に。

なみへー

私が書くことは誰でも知ってるんじゃないかな?

私は2匹の猫ちゃんを7年間育てた経験しかありません。

恥ずかしいと思い書く手が止まった時悩んで出した結論は、考え方を変える事でした。

自分が体験したことも十分知識だと開きなおる

実際に体験した事、その時に感じたことは自分にしか書けません。

もしかしたら、だれも知らない知識があるかもしれないんです。

【猫のしつけ】噛みぐせは治らない?酷すぎる噛みぐせを治すグッズ3選噛みぐせがひどい猫の対策おすすめなグッズをご紹介しています。...

知らない知識は書き続けながら増やしていけばいい。

知らない事を勉強するには沢山時間がかかります。

まずは知識を得ようと書くのをやめてしまったらこの記事も存在していなかったでしょう。

キーワード選定を勉強して混乱。

なかなか検索からクリックされない毎日。

なみへー

キーワード選定してないからだ!

キーワード選定をしよう!!

キーワードプランナーを使って書きたいキーワードを選択すると、

自分が入れようと思うキーワードが全然検索ボリュームがないんです。

もっと人に読まれるキーワードを探そうと一日中キーワードと格闘。

疲れてしまい逃げたYouTubeの先に答えがありました。

初心者はキーワード選定より記事を積み上げる方が大事

キーワードを3つか4つ入れて、とりあえず書きまくる!

この時書いていた記事数はまだ20記事未満。

なみへー

書き続ければどこかで分かる日がくるはず!!

キーワードの意識だけはもってただ進もう。

現在31記事ですが、やっと検索から少しづつクリックされるようになってきました。

たった1クリックと思うのか1クリックレベルUPしたと思うのか、

考え方次第で頑張る力upに繋がりますよ。

文章力、表現力がなくて投稿をためらう。

上手い人のブログを読むと文章力と表現力に圧倒されます。

例え方が分かりやすく、ユーモアがあって魅力的。

自分の文章を見ると、

なみへー

表現力、文章力がワンパターンだ…。

こんな記事恥ずかしい。となかなか投稿できず止まってしまいます。

何回立ち止まるんだと思いながらまた答えを見つけました。

読書で勉強しながらまたまた書き続ける。

ブログのいい所は後から書きなおし、やり直せる。

ブログ初心者は沢山の文章をよんで書き続けて身に着けて行くことしかできません。

でもブログは投稿後も何度でも書き直して修正することができます。

1か月後過去の記事を見た時に、

なみへー

なんやーこの記事!!今ならこう書くわ。

そんな自分が未来にいるように今できる最大限を投稿していきたいですね。

書くネタに困る

突然なにを書いたらいいか分からなくなる時があります。

そんな時は全く違う事を書いてみるのも1つの手です。

止まるより何でもいいから書いていく方が勉強になる。

私は自分の人生で一番苦しかった時の自分を救う記事を感情のまま書いてみました。

  • 過去の自分と同じ人を救いたい。
  • 少しでも穏やかな気持ちになってほしい

その気持ちを持った瞬間に文章があふれ出したんです。

【体験談】彼氏を亡くして後悔しているあなたへ。大好きな彼氏が亡くなった苦しみから立ち直るまでの体験を書きました。...

ジャンルはバラバラになってしまいましたが、違う事を書いたことで見えてきたこともあります。

  • 強い感情を入れたことで自分らしい記事になった。
  • 前より人に読んでもらえるようになった。

自分らしい記事を書き続けて、本当にやりたいジャンルを見つけていけばいい。

もし記事ネタに悩んだら好きな事を書いてみるのも新しい気付きの1歩になりますよ。

SNSでブログ発信するのがおすすめ

いろんなSNSの画像

自分の記事に自信がもてないなら、勇気をもってSNSに発信するのがおすすめです。

自分と違う目線で意見をもらえる!!

  1. 共感してくれる人。
  2. 褒めてくれる人。
  3. アドバイスをくれる人。

誰にも読んでもらえなかったら、悪い部分も良い部分も分からないから勇気は必要です。

実際私はTwitterに勇気を出して発信して読んでくれる人が増えています。

Twitterのフォロワーを増やす4つの行動 フォロワーさんから得たものTwitterのフォロワー数の増やし方とフォロワーさんから得た素晴らしい気持ちと知識をご紹介します。...

共感してくれる、褒めてくれる人

共感してくれる人、褒めてくれる人の言葉は素直に嬉しくて、モチベーションアップに繋がります!!

なみへー

嬉しい~~♡もっともっと書くぞ!!

この気持ちを持つことは書き続けるために本当に大切です。

アドバイスをくれる人

人の意見をアドバイスととらえるか、批判されたととらえるか、そこが大切です。

意見をもらったら悪くとらえず、いい方向にとらえて下さい。

自信がないとマイナスに思うかもしれません。

でもよく考えると初心者の自分が書いたブログをその人はちゃんと読んでくれたという事です。

なみへー

ちゃんと読んでくれたからこその意見もあるよ。

むちゃくちゃ嬉しい事やね!!

読んでくれた人のアドバイスを生かして成長していきたいですね。

【まとめ】とにかく継続が大事

初心者の私が学んだのは絶対なにがあってもブログを継続すること。

継続する為には

  • 難しすぎる事を考えない。
  • 知らない事は勉強しながら書く。
  • 止まるなら書きたい事を書く。
  • キーワードを3つか4つ意識して書く。
  • 人に読んでもらって喜びを見つける。

つまずいたら考え方を変えて書き続けるしかないと知りました。

目標にすこしでも近づくために参考にしていただけたら嬉しいです。

だいすけ

最後まで読んでくれてありがとにゃ!!この記事も読んでみてにゃん❤

初心者ブロガー2か月目、これからブログをスタートする人へこれからブログを始める人に2か月目の私が学んだことをご紹介します。...

ブログランキング・にほんブログ村へ
こんな記事もおすすめ