- 子猫の成長におすすめなミルクってどんなものがあるの?
- 子猫に安心して飲ませてあげられるミルクを選びたいな!
- 生まれたての子猫に与えたらダメなミルクは?
1日に何グラムも成長する時期の子猫には、高たんぱく、高カロリーな栄養があるミルクがおすすめです!
しかし、お医者さんではない私たちが成分表を見ても、どのミルクを飲ませていいのか迷ってしまいますよね。
2匹の子猫を生後2週間から育てたなみへーです。
私も、どのミルクをあげて良いか分からず、病院の先生に相談してミルクを与えていました!
今回は子猫におすすめなのミルクを9選ランキングでご紹介します♪
*ランキングには、変動がある場合があります!2023年、3月23日時点更新。
たくさんある猫用ミルクの中から、生まれたての子猫~生後2、3ヶ月の子猫におすすめのミルクをしらべてまとめました。
子猫によって味の好みも様々なので、たくさん飲んでくれるミルク選びの参考にしてみて下さいね!


\私が与えている穀物不使用(グレインフリー)ドライフード/

子猫用ミルクおすすめランキング9選!!
生後2、3ヶ月までの子猫におすすめのミルクが9つあったので、ランキング形式で紹介します。
Amazonの猫のミルク売れ筋ランキングの中から、子猫用だけをピックアップ♪
猫のミルクランキングには、成猫・シニア用も含まれているものが多かったので、子猫のミルクだけのランキングになっています!*変動あり、更新日2023年、3月23日。
【1位】ワンラックキャットミルク/森乳サンワールド
子猫用粉ミルク1位
ワンラックキャットミルク/森乳サンワールド
【原産国】日本
【内容量】50g、270g
【エネルギー】504Kal/100g

森乳サンワールドの【ワンラックキャットミルク】は、母猫の母乳に近い成分で安心して子猫に飲ませることができます。
乳糖を調節し、子猫のおなかに優しいミルクです!
我が子2匹は森乳サンワールドの【キャットミルク】を飲んで成長したよ♪
ミルクはお金がかかるので、価格がお手頃なのも嬉しいポイントですね!
ワンラックキャットミルクは様々な年齢層の猫さんたちが飲んでくれるし子猫の飲みっぷりがしゅごい
— レインズ (@sasakamkanikama) August 1, 2018
プラスチックの注射器に穴を開けるくらい激しい
ミオの子猫のミルクは離乳食始める頃にあげるといい、上手く離乳食に移行する
野良猫も飲まないけどね
これしか無ければ飲むけど減らないんだよね…. pic.twitter.com/r2CPmcOSt6
【2位】プレミアムキャットミルク/森乳サンワールド
子猫用粉ミルク2位
プレミアムキャットミルク/森乳サンワールド
【原産国】日本
【内容量】150g
【エネルギー】500Kal/100g

森乳サンワールドの【プレミアムキャットミルク】は、母猫の初乳に含まれる成分「ラクトフェリン」が多く配合された粉ミルクです。
親猫からのミルクを飲んでいるか分からない子猫におすすめです。
3匹のちび猫達、哺乳瓶でしっかり飲めるようになっている。キジも黒も飲むようになってきた。ミルクはプレミアムキャットミルクを使っている。無事に育ちますように。またあした。#15号台風被災猫 pic.twitter.com/ZVJgijRnxK
— yamanekoan (@doubutuhukushi) September 25, 2019
【3位】ゴールデンキャットミルク/森乳サンワールド
子猫用粉ミルク3位
ゴールデンキャットミルク/森乳サンワールド
【原産国】日本
【内容量】130g
【エネルギー】504Kal/100g

森乳サンワールドの【ゴールデンキャットミルク】はラクトフェリン配合で動物病院動物でも勧められる粉ミルクです。
余計な添加物が入っていないので、安心して飲ませることができます。
僕は初乳を飲んでいるか分からなかったから、初めは初乳成分ラクトフェリン入りのゴールデンキャットミルク!
その後、ワンラックキャットミルクに移行したよ♪
さくちゃんのミルク「ミオの子猫のミルク」をあげてたんだけど、もしかしたら合わなくてウンチ硬いのかもしれないので1番人気の「ワンラック」のミルクにした!ちょっと贅沢にゴールデンキャットミルクにした!そしたらめっちゃ食い付きよくてゴクゴク飲む!
— 彩雲(さくも)🌈慈雨(じう) (@sakuchan_cat) April 30, 2019
【4位】ベビーキャットミルク/ロイヤルカナン
ロイヤルカナンの【ベビーキャットミルク】は、哺乳瓶がセットになったミルクで、初めての粉ミルクを買う人におすすめです!
普通のミルクよりも少し濃厚で、子猫に好まれやすい味が特徴!
子猫が消化しにくいデンプンがカットされ、脳に重要なDHAが配合されています。
どうやらこの良き哺乳瓶は
— ゆうんこ (@s02050405) October 8, 2021
ロイヤルカナンのベビーキャットミルクを買うと付属で付いて来るらしいので
迷わず速攻購入完了。
明日には届く。 pic.twitter.com/U26nvbeOKA
【5位】ベビーミルク 猫用/ニチドウ
ニチドウの【ベビーミルク】は、ラクトフェリン配合で人気の秘訣は価格の安さです。
子猫の粉ミルクの中でニチドウの粉ミルク「ベビーミルク」と「Dr. PROベビーミルク」はgに対しての価格が安いのが特徴!
内容量100gも用意されているので、子猫が飲んでくれるかお試しできるのも嬉しいですね♪
【6位】Dr. PROベビーミルク/ ニチドウ
ニチドウの【Dr. PROベビーミルク】は、子猫の健康のためにビタミンとミネラルのバランスも考えられた粉ミルクです。
価格が1番安いこともあり、子猫がたくさんいる人に人気があります。
多頭飼いの人におすすめなミルクだよ♪
【7位】子猫のミルク/ミオ
ミオの【子猫のミルク】は、子猫ラクトフェリン配合ではないので、母猫の初乳を飲んでいた子猫におすすめです。
香りも良く、子猫に必要な栄養が含まれています。
少し溶けにくいため、ミルクを作る時間がかかってしまうのが難点です。
【生後四十四日目】
— つばき@にゃんと! (@nyantolog) June 16, 2017
うーん、うみちゃんだけまだ離乳食を食べなくてちょっと心配~💦
ちなみに離乳食はロイヤルカナンのベビーキャットインスティンクティブ離乳期用にミオの子猫のミルクをまぜてお湯でふやふやにしています✨#アメショ #子猫 #ASH倶楽部 #猫一眼 pic.twitter.com/slX09RKzwi

【8位】プレミアムキトンミルク/ドリームベル
子猫用粉ミルク8位
プレミアムキトンミルク
【原産国】オーストラリア
【内容量】270g
【エネルギー】502,2Kal/100g

ドリームベルの【プレミアムキトンミルク】は母猫の母乳と同じ成分を配合したミルクです。
消化吸収に優れたタンパク質が配合されています。
他のミルクに比べて少し値段が高い高級ミルクだね♪

【9位】エスビラックパウダー/共立製薬
共立製薬の【エスビラックパウダー】は、HPより「販売終了予定」でした。
子猫に与えてはいけないミルクは?
子猫に与えるといけないミルクは総合補助食品や成猫用、人間が飲む牛乳です!
総合補助食品や成猫用、牛乳が「なぜダメなのか!」子猫用のミルクとの違いをご説明しますね。
総合補助食品
猫用の食品には、総合補助食品と総合栄養食があります。
総合補助食品は、おやつに分類されるものが多く、子猫に必要な栄養が補えません。
主食になるミルクには、「総合栄養食」と書かれたものを選んでね!
成猫用のミルク
猫のミルクには、成猫用やシニア用のミルクも存在します!
成猫用やシニア用のミルクは、高たんぱくな物はありますが、肥満防止のため低カロリーななっています。
子猫の間は、成長のために高たんぱく、高カロリーのものを選んでね♪
子猫に牛乳はだめ?
人間の飲む牛乳には、「乳糖」が多く含まれています。
子猫は、「乳糖」を分解する働きが弱いので、与え続けるとお腹を壊してしまうんです。
小さな体にすごい負担がかかってしまうから、ちゃんとしたミルクを与えてあげてね!
私が子猫にあげていたおすすめのミルク

私が実際に我が子2匹にあげてい粉ミルクは「ワンラック・キャットミルク」です。
僕は初乳はもらっていたからこのミルクでスタート♪
だいすけは母猫といたことから、初乳を飲んでいるので、病院の先生に相談して飲ませ始めました!
「ワンラック・キャットミルク」は母乳に近い成分が入っているので安心して飲ませることができます。
中に計量スプーンも入っていてスムーズに粉が計れてとても便利♪
はじめは作り方が悪く、濃度がまばらだったり、飲ませ方も下手だったのであまり飲んでくれず苦労しました。
慣れてきたらたくさん飲んでくれるようになったよ!
毎日ミルクをあげているうちに作り方も、飲ませ方もうまくなり「ワンラック」をがぶがぶ飲んでくれるようになりました。
僕は段ボールで拾われたから、初乳成分ラクトフェリン入りのミルクからスタート♪
二匹目ちゅうすけは、初乳を飲んでいるか分からなかったので、初めラクトフェリンが入った「ワンラック ゴールデンキャットミルク」を飲ませました!
その後、だいすけも飲んでくれた「ワンラック・キャットミルク」に移行。
ちゅうすけのがぶ飲み具合がすごくて、「ワンラック・キャットミルク」にして良かったと思います。
\私が2匹に与えていたおすすめミルクはAmazonランキング1位/
拾って保護した、初乳を飲んでいるか分からない子猫は、ラクトフェリン成分入りのこちらがおススメ↓
【まとめ】子猫用のおすすめ粉ミルクを与えよう!
今回は、生まれたての子猫~生後2、3ヶ月の子猫におすすめのミルクをしらべてまとめました。
子猫に必要な高たんぱく、高カロリー、母乳の成分が入ったミルクは以下の9つ!!
猫用ミルクには子猫に必要な成分が少ない、成猫用やシニア用があるので間違えて購入しないように、参考にしてくださいね!
最後まで読んでくれてありがとにゃ!!
この記事も読んでみてにゃん❤
\子猫に必要なアイテムを揃えてよう!!/

子猫のミルクの飲ませ方はこちらの記事で詳しく解説中♪

